投資

木曽路【8160】の株主優待は何?使い方や使う際の注意点を丁寧に解説!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

悩める人
悩める人
木曽路の株主優待ってどんな感じなのかな?利用時の注意点あるの?

今回はこんな疑問にお応えします!

こんにちは、ねむりんごです。

まず木曽路の株主優待の内容をお伝えすると、

木曽路の株主優待は『お食事券』です!

ただ株主優待のお食事券といっても、会社によって使い方やルールが違っていて、初めて使うときは緊張しますよね。

そこで今回は、株式会社木曽路の株主優待を手に入れることを検討している方に向けて『株主優待の手に入れ方~優待券を利用する際の注意事項まで』を丁寧に解説していきたいと思います!

auカブコム証券

株式会社木曽路について

株式会社木曽路とは、1950年創業で愛知県の名古屋市に本社を置く、飲食店のレストランチェーン運営を手掛ける企業です。

しゃぶしゃぶと日本料理の「木曽路」をメインに、焼肉の「じゃんじゃん亭」や居酒屋の「とりかく」、からあげ専門店の「からしげ」など、全国に150店舗を展開しています。(2022年9月時点)

株主優待を手に入れるには?

悩める人
悩める人
木曽路の株主優待を手に入れる上での注意点ってあるの?

ねむりんご
ねむりんご
株主優待を手に入れるには、権利確定日と必要な保有株式数を知っておくことが大事ですね。

木曽路[8160]の権利確定日は、毎年3月末9月末です。

株主優待は、100株(1単元)以上の株式を保有する株主に対して贈呈されます。

つまり、3月末9月末の権利付き最終日(=権利確定日の2営業日前)に現物株式を100株(1単元)以上保有していれば株主優待を手に入れることができます!

木曽路の株主優待の内容

悩める人
悩める人
株主優待は年に何回もらえるの?もらえるお食事券の金額は?

木曽路の株主優待は年2回、保有する株式数に応じて「株主ご優待券」がもらえます。

保有株式数によって、以下の金額分の「株主ご優待券」がもらえます。

保有株式数もらえる株主ご優待券の金額
100株以上1,600円相当(年間 3,200円相当)
500株以上8,000円相当(年間 16,000円相当)
1000株以上16,000円相当(年間 32,000円相当)
auカブコム証券

木曽路の株主優待券はどこで使えるの?

悩める人
悩める人
木曽路の株主優待ってどこで使えるの?使えるのは『しゃぶしゃぶ・日本料理 木曽路』だけ?

木曽路の株主優待券は、株式会社木曽路グループ全店で利用できます。

具体的には以下の店舗です(2022年9月時点)

  • 木曽路(しゃぶしゃぶ・日本料理)
  • 鈴のれん(和食しゃぶしゃぶ)
  • じゃんじゃん亭(焼肉)
  • 大将軍(焼肉)
  • くいどん(焼肉)
  • とりかく(居酒屋)
  • 大穴(居酒屋)
  • からしげ(からあげ専門店)

なお、『株主ご優待券』は店舗での食事だけでなく、お持ち帰り商品やお土産類、お中元商品、お歳暮商品、おせちにも利用できます。

ただし、モバイルオーダーや木曽路オンラインショップでは利用できないので注意が必要です。

株主優待券の発送はいつ?有効期限は?

悩める人
悩める人
木曽路の株主優待の発送はいつ?有効期限は?

株主優待の発送は、6月の株主総会終了後12月上旬に行われます。

株主優待の有効期限は下記のようになります。

3月末の保有株式数が100株以上の株主【有効期限】翌年の7月
9月末の保有株式数が100株以上の株主【有効期限】翌々年の1月

例えば、2023年の9月末の権利付き最終日に100株保有していた場合には、『2025年の1月まで有効の株主優待』が2023年の12月上旬ごろに届くことになります。

ねむりんご
ねむりんご
つまり株主優待の有効期限は、届いてから約1年間ってことですね。

株主優待券の使い方

株主優待を使ったお会計の方法は簡単2ステップです。

  1. お会計の際に使う枚数の株主優待券を提示
  2. 支払い残金がある場合には現金やクレジットカード、電子マネー等で支払う

株主優待券の利用時に知っておくべき5つの注意点

利用時に知っておくべき5つの注意点について紹介します!

優待券の額面は税抜き表示での価値、実際は税込価格分使える

木曽路の優待券を使う上で必ず押さえておきたいことが、この優待券の額面は税抜き表示での価値ということです。

株主優待券は別途消費税の価値がプラスされるので、実際の優待券の価値は下記のようになります。

株主優待券の額面実際の株主優待券の価値(消費税10%の場合)
600円券660円
1,000円券1,100円

つまり、木曽路の店内(消費税10%)で税込11,000円分の食事をした場合、1,000円券10枚でお会計をすることができます。(※テイクアウト商品の場合は消費税8%での計算になります)

お会計の額面だけみると、1,000円券10枚+1,000円必要と思いがちですが、1,000円券10枚でOKです。

『優待券の額面は税抜き表示での価値』で実際は税込価格分使える!

これは株主優待券を使う際にぜひ覚えておいてください!

利用金額の制限がない

木曽路の優待券は1回の利用金額に制限はないので、1万円分の優待券があれば1万円分を全て優待券で支払うこともできます。

ねむりんご
ねむりんご
〇円以上の会計で1枚使えるなどの制限がないのはありがたいですね

おつりはでない

木曽路の優待券はおつりがでません。

つまり優待券で金額を多めに支払ってしまった場合には、差額のおつりはでないことに注意が必要です。

ねむりんご
ねむりんご
おつりがでないので、損しないためにも『食事券の額面は税抜き表示での価値』ということはしっかり覚えておく必要がありますね。

モバイルオーダーや木曽路の公式オンラインショップでは使えない

木曽路の優待券は、モバイルオーダーや木曽路の公式オンラインショップでは使えません。

ただし、お持ち帰りのしゃぶしゃぶセットやすきやきセットなどのテイクアウト商品の場合、モバイルオーダー以外にも店内注文または電話注文ができます。

店内注文・電話注文の場合には店内支払いができるので、株主優待券が使えます。

ねむりんご
ねむりんご
ちなみに我が家はこの方法でお得にお持ち帰りしゃぶしゃぶ楽しませてもらってます

株主優待券利用分は、木曽路パートナーシップカードのポイント加算の対象外

支払いをした金額のうち、株主優待券の利用分は木曽路パートナーシップカードのポイント加算の対象外です。

木曽路パートナーシップカードは『100円(税抜)で1ポイント貯まり・1ポイント2円で使える』というお得なカードなんですが、株主優待券利用分の支払いはポイントがたまらないので注意が必要です。

まとめ

今回は、株式会社木曽路の株主優待を手に入れることを検討している方に向けて『株主優待の手に入れ方~優待券を利用する際の注意事項まで』を丁寧に解説させて頂きました。

いかがだったでしょうか?

高級なイメージのある木曽路も優待券があるとちょっとお得な気持ちで食べられちゃいますよね。

木曽路は期間限定のフェアなども開催しています。木曽路をお得に食べたい方はぜひ下記の記事もチェックしてみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました!

投資の達人になる投資講座
ランキング参加してます!記事が気に入ったらポチリをお願いします♪